メタボリックシンドローム

  • HOME>
  • メタボリックシンドローム

メタボリックシンドロームとは

メタボリックシンドロームとは

メタボリックシンドローム(通称メタボ)は、「内臓脂肪症候群」とも呼ばれています。

内臓脂肪型肥満に加え、高血糖、高血圧、脂質異常のうち2つが該当すると、メタボと診断されます。

メタボリックシンドロームを無視すると、脳卒中や心臓病、糖尿病(およびそれに伴う合併症も含む)のリスクが高まるため、できるだけ早く改善することが重要です。

メタボリックシンドロームの判断について

①内臓脂肪の蓄積

メタボリックシンドロームのチェック基準の一つは、内臓脂肪の蓄積です。

男性の場合、ウエスト周囲径が85センチ以上、女性の場合は90センチ以上であれば、危険域とされています。

②高血圧

高血圧と呼ばれる方は、メタボリックシンドロームのリスクが存在します。

通常の高血圧は上が140以上、下が90以上とされていますが、メタボの場合は上が130以上、下が85以上で危険とされています。

高血圧の詳細については、「高血圧」のページをご覧ください。

③脂質異常

脂質異常に関しては、「中性脂肪」と「HDLコレステロール」の数値が重要です。具体的な詳細については、当院の医師にご相談ください。

脂質異常症の詳細については、「脂質異常症」のページをご覧ください。

④高血糖

血糖値については、空腹時血糖が110以上であると危険とされています。

糖尿病の検査では高血糖とされる基準は126以上ですが、メタボリックシンドロームにおいては110以上から注意が必要です。

糖尿病の詳細については、「糖尿病」のページをご覧ください。

メタボリックシンドロームの予防について

バランスの取れた食事

健康的な食事習慣を心がけ、野菜や果物、全粒穀物を摂取し、飽和脂肪や糖分を控えるようにしましょう。

適度な運動

週に150分以上の有酸素運動や筋力トレーニングを組み合わせ、生活習慣に運動を取り入れるようにしましょう。

禁煙・節酒

喫煙を控え、アルコールの摂取は適量に抑えるようにしましょう。

ご予約はこちらから!インターネット予約受付

お気軽にお問い合わせください

072-622-9060

高血圧・糖尿病・高脂血症・メタボリックシンドローム生活習慣病改善専門サイト
内視鏡専門医の資格者による快適な内視鏡検査

072-622-9060

WEB予約