当院では、インフルエンザ・コロナウイルス(COVID-19)検査はおこなっておりませんが、
診察の上、必要に応じて保健所などに相談、対応させて頂きます。
【本年度のインフルエンザの予防接種について】
本年度のインフルエンザの予防接種ネット予約は終了いたしました。
12月22日(火)現在、ワクチンを少量入荷しましたので、
接種をご希望の方はお電話でお問い合わせください。
接種金額3歳以上65歳未満・・・¥2,600
3歳未満・・・¥2,000
本年度は生後6か月から中学3年生(15歳)まで茨木市民助成金があります。
(令和2年12/31(木)接種分まで)
委任状のダウンロードはこちらからも出来ます。(記入しお持ちください)
必ず委任状と母子手帳、医療証にて住所確認しますのでご持参下さい。
お忘れになった場合は接種しかねます。
2回接種の方は1回目のみ予約をお取りください。
妊娠中の方の接種は7か月を過ぎている方を対象とさせていただきます。
次亜塩素酸 空間清浄機 ジアイーノを診察室・待合室に導入しました。詳しくはこちらから
カメラ検査について Gastroscope
こんな症状ございませんか
- 胸焼けがする・食後のもたれ
- 胃痛・胃の不快感が続く
- 咳がしばらく続いている
- 下痢や便秘を繰り返している
- 急にお腹が痛くなって下痢になってしまう
- 頸のところ・喉がはれている
- 激しい頭痛がする
- 健康診断で高脂血症だと診断されたら
診療案内 Menu
POINT01
密着の地域医療
広く相談でき初期治療を受けられる地域医療を提供しています。また、十分な説明をするなど、患者さまとの信頼関係を大切にしています。
POINT02
院内処方
- 患者さまの負担を減らすため、お薬は院内で処方しています。
POINT03
経験豊富な専門医
- 特に消化器疾患と生活習慣病に関しては、専門的な検査と治療を実施しています。
POINT04
負担のすくない検査
内視鏡学会の専門医が、苦痛の少ない経鼻内視鏡検査や、腹部エコーを行っています。
ご挨拶 Greeting
当医院では患者様が安心して治療を受けて頂けるように気になる症状のご相談から治療方法、胃カメラやお薬についてのご質問まで、どんな小さなご質問にも丁寧にお答えしています。
漢方も併用して治療に取り組んでおり、西洋と東洋の両方の良さを取り入れ診療しております
当医院では苦しくない内視鏡を使って消化器の病気の早期発見・治療を目指しています。
また、糖尿病や高血圧、高脂血症などの生活習慣病の治療にも力を入れています。
また、JR茨木駅からすぐの場所で20時まで受付ていますのでお仕事帰りの方にも便利です。
医院紹介 Infomation
医院名 | おおたに内科医院 |
---|---|
住所 | 〒567-0887 大阪府茨木市西中条町1-22 エンゼルウチダ1F |
アクセス | JR「茨木駅」東口より徒歩1分 |
TEL | 072−622−9060 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
16:30~20:00 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × | × |
※休診日:水曜日午後・土曜日午後・日曜・祝日
午後 13:00~16:00は在宅診療しております。
新着情報 news
- 2020.10.15 【2020年度】年末年始の休診のお知らせ
- 2020.07.16 次亜塩素酸 空間清浄機 ジアイーノ導入
- 2020.04.28 GW期間の休診についてのお知らせ
- 2019.12.20 予防接種について